読書録 地方生活の日々と読書

趣味が読書と言えるようになりたい。

MENU

2019年GW無計画読書日和

  待ちに待った春の連休がやってきた。年明けくらいからゴールデンウィークはどこにも行かないことに決めており、その代わりに本を読んで過ごそうと考えていた。何を読もうか、せっかくだから普段は読めない長い小説が読みたいな、などと想像しては楽しみにしていた。

 しかし3月に転職してから2ヶ月。生活のリズムが変わったからか、読書量が急激に減ってしまった。本を読まない波が来ており、ブログも更新していない。4月に読んだ小説はたったの3冊。そのうち2冊は再読本。初読のものは『影の子』(デイヴィッド・ヤング著)というポケミスで、冷戦下の東ベルリンを舞台にしたサスペンス。事件は解決するのだが、まったくもって救いようのない結末だった。悲惨な物語も数多く読んできた私でも、読後にシャワーを浴びながら、この本が描き出した社会の、人間の冷たさに言いようのない悲しさを感じた。
 再読したのは森博嗣さんのVシリーズの4冊目『夢・出会い・魔性』伊藤計劃さんの『ハーモニー』。『ハーモニー』は以前読んだ時は、そこまですごい小説とは思わなかったのだけれども、初読時から時が経ち人間観、人生観が変化したのか、とても面白く感じた。図書館で人類の進化に関する図鑑を借りてきているのだけれど、その図鑑に載っている原人たちのイラストを見ながら「この二足歩行する人類の隣人たちには自我はなかったのだろうな、彼らはハーモニーの世界に住んでいるのだな」と思った。ハーモニーの書き出した理想の世界の在り方には考えさせられるところがある。ブログにも書きたい(気持ちはある)。

 そんなこんなで読書欲が低いまま、ゴールデンウィークの初日を迎えてしまった。読書欲が高い頃には、完結し話題となっていたSF大作『天冥の標』を読もうか、それとも厚さとマネークリッププレゼントのセールスで話題だった現代アメリカ文学小説『JR』を読もうかと、わくわくしていたのだけれども、結局本屋へ行くこともなく迎えてしまった。
 しようがないので積読本に手を伸ばした。トルストイ作『戦争と平和。3年前くらいから読んでいる。話の区切りが良いところまで一気に読んでは数ヶ月寝かす、という変則的な読み方をしてきて、現在岩波文庫で6冊中の5冊目を読み終えたところ。最後の6冊目の目次にはエピローグという文字。物語の終わりが見えてきた。とりあえず、この一冊から、平成最後で令和最初のゴールデンウィークを楽しんでいきたいと思う。

戦争と平和(全6巻) (岩波文庫)

戦争と平和(全6巻) (岩波文庫)