読書録 地方生活の日々と読書

趣味が読書と言えるようになりたい。

MENU

退職願を書く。

今週のお題「私がブログを書きたくなるとき」

久しぶりのブログへの投稿です。

このところいろいろあったような、なかったような毎日で、ブログを書かない日が続いている。
ネタとなる読書はずっと継続していた。どころが社会人になってからで一番といっていいほど集中して本を読んでいた。それも乱読。手あたり次第、目に入り次第読み散らかす、乱暴な読書だった。多くの本を読んだ。面白い本も、ブログで紹介したいと思った本も、もちろんあった。
それでもしばらくブログを書く気にはなれなかった。
いや実はブログだけではない。ここのところ手書きの日記も書く気になれずに放棄していた。

書く。
それがある種の救いになることを私は知っている。それでも何故か言葉を書く気になれなかった。
特に忙しすぎたわけではない。ストレスが溜まっていたわけではない。私は不幸でも幸せでもない。

ただ私の人生は、どうやら次のステージへと進んでいるようだ。

つい先ほど、退職願を書いた。
特別な感慨でも湧いてくるかと思ったが、全くそんなことがなくて驚いた。

新卒で入った会社を辞め、転職する。
このブログは学生時代から続けているため、就活中の記事も残っている。辛かった日々。懐かしい日々。あの頃の日々は、もはやずっと遠い。

あの頃から私は何も変わっていない。私の人生はあの頃と同じように主体性を欠いたまま、流されるように過ぎ去っていく。
まさに「変わっていくのはいつも風景」(by amazarashi)。

それでも流れていく風景の中には、忘れられない情景がある。そしてそんな情景の中にはいつも傍らに本があった。

例えば、就活中に羽田空港で買った『人間の土地』。たくさんのサラリーマンたちで溢れる空港の待合所で読んでいた、内定がまだひとつもなかった私。あのときの椅子の硬さを、そして郵便飛行の浪漫を今も確かに覚えている。

私が読んだ本について、ブログに凡庸な感想を書きつけるのは、人生を彩る大切な本たちを、しっかりと未来の私に伝えるためなのかもしれない。そうさいきんの私は、なんでだろうか、大切なことをすっかりと忘れてしまうから。